オンラインストアの販売期間は以下の通りです。
・バラ 2023年3月16日~6月30日
・宿根草 2023年5月15日~6月30日
※バラは7号~8号鉢に裸根を植えたものを販売しております。
まだ根はまわっていない状態です。
花壇への植え込みは6月以降をお勧めしますが、根の取り扱いに十分ご注意ください。
実店舗営業中!
オンラインストアで掲載できない種類も多数取り揃えておりますので、ぜひご来店ください。
-
アネモネ ディコトマ
¥440
SOLD OUT
【学名】Anemone dichotoma 【別名】フタマタイチゲ 【科属】キンポウゲ科イチリンソウ属 【草丈】H: 40cm W: 40cm 【Hardiness Zone】4 Hardiness Zone とは?(http://www.ikor-no-mori.com/通販/hardiness-zone-とは/ ) 【花期】初夏 【花色】白 【日照】日なた〜半日陰 【ひとこと】地面を覆うように花がたくさん咲く 環境が合うとよく増えるので、要注意 乾燥にやや弱い 【ガーデンタイプ】ナチュラルガーデン、ボグガーデン、ホワイトガーデン 【相性の良い植物】ゲラニウム、エリカ、アガスタケ 【ご利用案内】※必ずお読みください http://www.ikor-no-mori.com/通販/ご利用案内/ Google画像検索結果はこちらhttps://bit.ly/336aWmR
-
イリス シビリカ ’シルバー・エッジ’
¥660
SOLD OUT
【学名】Iris sibirica 'Silver Edge' 【科属】アヤメ科アヤメ属 【草丈】H: 90cm W: 60cm 【Hardiness Zone】3 - 8 Hardiness Zone とは?(http://www.ikor-no-mori.com/通販/hardiness-zone-とは/ ) 【花期】夏 【花色】スカイブルー 【日照】日なた〜半日陰 【ひとこと】シビリカらしいシュッとした葉 花は深みのあるブルーにシルバーの線が縁取る 縦型線形の骨格をつくり出す 【ガーデンタイプ】ボーダー、ナチュラリスティック、池回り、シェードガーデン 【相性の良い植物】ホスタ、ゲラニウム、アルケミラ、アストランティア 【ご利用案内】※必ずお読みください http://www.ikor-no-mori.com/通販/ご利用案内/ Google画像検索結果はこちら→ https://bit.ly/2yvqdBD
-
ウェルノニア ファスキクラタ
¥440
SOLD OUT
【学名】Vernonia fasciculata 【科属】キク科ショウジョウハグマ属 【草丈】H:100cm W: 90cm 【Hardiness Zone】4 Hardiness Zone とは?(http://www.ikor-no-mori.com/通販/hardiness-zone-とは/ ) 【花期】夏 【花色】紫色 【日照】日向 【ひとこと】適度に湿った土を好む シカの食害にあいにくい こぼれダネで増えやすいので、嫌う場合は花きりを行う 【ガーデンタイプ】ボーダー、オータムガーデン 【相性の良い植物】グラス類、フィソステギア、フロクス、エキナケア 【ご利用案内】※必ずお読みください http://www.ikor-no-mori.com/通販/ご利用案内/ Google画像検索結果はこちら→ https://bit.ly/34H9vLm
-
イリス xロブスタ ’ジェラルド・ダービー’
¥1,100
SOLD OUT
【学名】Iris x robsuta 'Gerald Darby' 【科属】アヤメ科アヤメ属 【草丈】H: 90cm W: 50cm 【Hardiness Zone】4 - 9 Hardiness Zone とは?(http://www.ikor-no-mori.com/通販/hardiness-zone-とは/ ) 【花期】夏 【花色】青紫 【日照】日なた〜半日陰 【ひとこと】葉のベースが紫のグラデーション。水分を多く含んだ土壌でも育つ。花が咲いていない時期もかっこいい。 【ガーデンタイプ】ボーダー、ナチュラリスティック、池回り、シェードガーデン 【相性の良い植物】ホスタ、ゲラニウム、アルケミラ、アストランティア、パエオニア 【ご利用案内】※必ずお読みください http://www.ikor-no-mori.com/通販/ご利用案内/ Google画像検索結果はこちら→https://bit.ly/3fVlhb5
-
アキレア シビリカ カムチャティカ ’ラブ・パレード’
¥550
SOLD OUT
【学名】Achillea sibirica ssp. camtschatica 'Love Parade' 【別名】シュムシュノコギリソウ ’ラブ・パレード’ 【科属】キク科ノコギリソウ属 【草丈】H: 60cm W: 50cm 【Hardiness Zone】 4 Hardiness Zone とは?(http://www.ikor-no-mori.com/通販/hardiness-zone-とは/ ) 【花期】初夏〜晩夏 【花色】淡ピンク 【日照】日なた 【ひとこと】葉の縁が鋸の刃のようにギザギザしているので「ノコギリソウ」と呼ばれる 乾燥に強く、土が十分に乾くまで灌水しなくてよい 蜂や蝶が集まる 【ガーデンタイプ】ドライ、メドウガーデン、コテージ 【相性の良い植物】グラス類、エキナケア、サルウィア、ルドベキア 【ご利用案内】※必ずお読みください http://www.ikor-no-mori.com/通販/ご利用案内/ Google画像検索結果はこちら→ https://bit.ly/2RNMqBB
-
ウェロニカ ロンギフォリア 'ブラウリージン’
¥660
SOLD OUT
【学名】Veronica longifolia 'Blauriesin' 【科属】オオバコ科クワガタソウ属 【草丈】H: 80cm W: 30cm 【Hardiness Zone】4 - 8 Hardiness Zone とは?(http://www.ikor-no-mori.com/通販/hardiness-zone-とは/ ) 【花期】夏 【花色】ディープブルー 【日照】日なた〜半日陰 【ひとこと】手間いらずの優れもの ボーダー、コテージ、メドウの雰囲気に 群植してインパクトを持たせると良い 【ガーデンタイプ】ボーダー、ナチュラリスティック、バタフライガーデン 【相性の良い植物】アキレア、デルフィニウム、レウカンテムム、サルウィア、エウパトリウム 【ご利用案内】※必ずお読みください http://www.ikor-no-mori.com/通販/ご利用案内/ Google画像検索結果はこちら→ https://bit.ly/3bm2Vg0
-
ゴールデンオレガノ
¥330
SOLD OUT
【学名】Origanum vulgare ’Aureum’ 【科属】シソ科イヌハッカ属 【草丈】H: 15cm W: 30cm 【Hardiness Zone】4 Hardiness Zone とは?(http://www.ikor-no-mori.com/通販/hardiness-zone-とは/ ) 【花期】夏 【花色】白~淡いピンク 【日照】日なた~半日陰 【ひとこと】金色の葉は美しく、カラーリーフとして人気 水はけのよい環境を好み、乾燥にも強い 葉には香りがあり、ハーブとして利用される 【ガーデンタイプ】ボーダー、ドライガーデン、コテージガーデン、ハーブガーデン 【相性の良い植物】バラ、サルウィア、エウフォルビア、アストランティア、ゲラニウム 【ご利用案内】※必ずお読みください http://www.ikor-no-mori.com/通販/ご利用案内/ Google画像検索結果はこちら→ https://bit.ly/3aUz1RW
-
チャイブ
¥440
SOLD OUT
【学名】Allium schoenoprasum 【科属】ヒガンバナ科ネギ属 【草丈】H: 30cm W: 20cm 【Hardiness Zone】4 Hardiness Zone とは?(http://www.ikor-no-mori.com/通販/hardiness-zone-とは/ ) 【花期】夏 【花色】薄ピンク紫 【日照】日なた 【ひとこと】初心者でも育てやすい 開花期が長い 花や葉は根元から切り取り、サラダやマリネに 【ガーデンタイプ】ドライ、グラベルガーデン、ハーブガーデン、ポタジェ 【相性の良い植物】グラス類、サルウィア、エロディウム、エキノプス、エキナケア 【ご利用案内】※必ずお読みください http://www.ikor-no-mori.com/通販/ご利用案内/ Google画像検索結果はこちら→https://bit.ly/3xDTTGG
-
イリス プミラ
¥440
SOLD OUT
【学名】Iris pumila 【科属】アヤメ科アヤメ属 【草丈】H: 15cm W: 30cm 【Hardiness Zone】4 Hardiness Zone とは?(http://www.ikor-no-mori.com/通販/hardiness-zone-とは/ ) 【花期】春 【花色】薄紫、薄黄、白色など 【日照】日なた 【ひとこと】別名:ナンキンアヤメ 小型種のアヤメ 乾燥した場所を好む 【ガーデンタイプ】ロックガーデン、ドライガーデン 【相性の良い植物】エウフォルビア、ベルゲニア 【ご利用案内】※必ずお読みください http://www.ikor-no-mori.com/通販/ご利用案内/ Google画像検索結果はこちら→ https://bit.ly/3ctwX1v
-
イリス カマエイリス
¥440
SOLD OUT
【学名】Iris chamaeiris 【科属】アヤメ科アヤメ属 【草丈】H: 20cm 【Hardiness Zone】4 Hardiness Zone とは?(http://www.ikor-no-mori.com/通販/hardiness-zone-とは/ ) 【花期】春 【花色】紫、薄黄、白など 【日照】日なた 【ひとこと】排水の良い中性~やや酸性の土壌を好む 小型のアヤメ 【ガーデンタイプ】ドライガーデン、ロックガーデン 【相性の良い植物】ベルゲニア、エウフォルビア、グラス類 【ご利用案内】※必ずお読みください http://www.ikor-no-mori.com/通販/ご利用案内/ Google画像検索結果はこちら→ https://bit.ly/3bkW1r9
-
エウフォルビア ミルシニテス
¥660
SOLD OUT
【学名】Euphorbia myrsinites 【科属】トウダイグサ科トウダイグサ属 【草丈】H: 15cm W: 30cm 【Hardiness Zone】6 【花期】晩春 【花色】黄色 【日照】日なた 【ひとこと】常緑性なので、秋や冬の剪定をせずに越冬させる 剪定の際に茎から白い液体が出るが触れると手がかぶれるので注意する 【ガーデンタイプ】ドライガーデン、地中海風、ロックガーデン 【相性の良い植物】カレクス、フェスツカ、ヒロテレフィウム、ムスカリ 【ご利用案内】※必ずお読みください http://www.ikor-no-mori.com/通販/ご利用案内/ Google画像検索結果はこちら→ https://bit.ly/3cpW8lu
-
アストランティア ’ローマ’
¥660
SOLD OUT
【学名】Astrantia 'Roma' 【科属】セリ科アストランティア属 【草丈】H: 45cm W: 90cm 【Hardiness Zone】6 Hardiness Zone とは?(http://www.ikor-no-mori.com/通販/hardiness-zone-とは/ ) 【花期】夏 【花色】緑かかったワインレッド 【日照】日なた〜半日陰 【ひとこと】こぼれ種でも増える 花が終わりかけたら、できるだけ早く切り戻すと、2番花を楽しむことができる 夏の高温と乾燥に弱いので半日陰に植えるか、株元にマルチングを厚めに敷くと良い 【ガーデンタイプ】コテージガーデン、ボーダー 【相性の良い植物】ホスタ、サルウィア、スタキス、リグラリア 【ご利用案内】※必ずお読みください http://www.ikor-no-mori.com/通販/ご利用案内/ Google画像検索結果はこちら→ https://bit.ly/2XWBk1d
-
アリウム 'ミレニアム'
¥550
SOLD OUT
【学名】Allium 'Millennium' 【科属】ヒガンバナ科ネギ属 【草丈】H: 40cm W: 25cm 【Hardiness Zone】5 - 8 Hardiness Zone とは?(http://www.ikor-no-mori.com/通販/hardiness-zone-とは/ ) 【花期】夏 【花色】ローズパープル 【日照】日なた〜半日陰 【ひとこと】コンパクトでぎっしりとドーム状に 茎はしっかりしていて、花のない時期もみどみどしい存在感あり 【ガーデンタイプ】ボーダー、ナチュラリスティック、ドライ、グラベルガーデン 【相性の良い植物】グラス類、サルウィア、エロディウム、エキノプス、エキナケア 【ご利用案内】※必ずお読みください http://www.ikor-no-mori.com/通販/ご利用案内/ Google画像検索結果はこちら→ https://bit.ly/2Ym71Bb
-
アリウム ケルヌウム
¥440
SOLD OUT
【学名】Allium cernuum 【科属】ヒガンバナ科ネギ属 【草丈】H: 50cm W: 30cm 【Hardiness Zone】4 Hardiness Zone とは?(http://www.ikor-no-mori.com/通販/hardiness-zone-とは/ ) 【花期】夏 【花色】赤紫色 【日照】日なた 【ひとこと】アリウムの仲間 初心者でも育てやすい シャンデリアのような花の咲き方が魅力 【ガーデンタイプ】ドライガーデン、ハーブガーデン 【相性の良い植物】エウフォルビア、ネペタ、ゲラニウム 【ご利用案内】※必ずお読みください http://www.ikor-no-mori.com/通販/ご利用案内/ Google画像検索結果はこちら→ https://bit.ly/3bf4Xym
-
アキレア ’ヴァイセス・ヴンダー’
¥550
SOLD OUT
【学名】Achillea 'Weisses Wunder' 【科属】キク科ノコギリソウ属 【草丈】H: 60cm W: 30cm 【Hardiness Zone】3 Hardiness Zone とは?(http://www.ikor-no-mori.com/通販/hardiness-zone-とは/ ) 【花期】夏 【花色】白 【日照】日なた〜半日陰 【ひとこと】日当りがよく、水はけの良い場所を好む 乾燥にも強い 根茎やこぼれ種で大変よく増えるので、花壇のバランスを整えるために、 こまめに間引くとよい 【ガーデンタイプ】ボーダー、ドライ、コテージガーデン 【相性の良い植物】グラス類、エキナケア、サルウィア、ルドベキア 【ご利用案内】※必ずお読みください http://www.ikor-no-mori.com/通販/ご利用案内/ Google画像検索結果はこちら→ https://bit.ly/3ey0Boc
-
アキレア ’アプフェルブルーテ’
¥440
SOLD OUT
【学名】Achillea 'Apfelblüte' 【別名】アカバナセイヨウノコギリソウ、アキレア ’アップルブロッサム’ 【科属】キク科ノコギリソウ属 【草丈】H: 60cm W: 60cm 【Hardiness Zone】2 Hardiness Zone とは?(http://www.ikor-no-mori.com/通販/hardiness-zone-とは/ ) 【花期】夏 【花色】ライラックピンク〜ローズピンク 【日照】日なた 【ひとこと】非常に手間のかからない植物 株が大きくなり込み合っているようなら株分けをする 葉を揉むと良い香りがする 【ガーデンタイプ】ボーダー、ナチュラル、バタフライガーデン 【相性の良い植物】グラス類、エキナケア、サルウィア、ルドベキア 【ご利用案内】※必ずお読みください http://www.ikor-no-mori.com/通販/ご利用案内/ Google画像検索結果はこちら→ https://bit.ly/34AUDhS
-
アゲラティナ アルティッシマ ’チョコレート’
¥550
SOLD OUT
【別名】エウパトリウム ルゴスム 'チョコレート’、銅葉フジバカマ 【学名】Ageratina altissima 'Chocolate' 【科属】キク科アゲラティナ属 【草丈】H: 180cm W: 120cm 【Hardiness Zone】6 Hardiness Zone とは?(http://www.ikor-no-mori.com/通販/hardiness-zone-とは/ ) 【花期】夏 【花色】白 【日照】半日陰 【ひとこと】春から夏の若い葉はパープルを帯びてシックな印象に 木陰に植えると、花がふんわりと浮き立つようで美しい 【ガーデンタイプ】ボーダー、ウッドランド、メドウ 【相性の良い植物】アクタエア、ミスカンツス、ゲラニウム、シンフィオトリクム 【ご利用案内】※必ずお読みください http://www.ikor-no-mori.com/通販/ご利用案内/ Google画像検索結果はこちら→ https://bit.ly/2RL3jg4
-
アルケミラ モリス
¥440
SOLD OUT
【学名】Alchemilla mollis 【別名】レディースマントル 【科属】バラ科ハゴロモグサ属 【草丈】H: 60cm W: 70cm 【Hardiness Zone】 3 Hardiness Zone とは?(http://www.ikor-no-mori.com/通販/hardiness-zone-とは/ ) 【花期】夏 【花色】黄緑色 【日照】日なた〜半日陰 【ひとこと】東カルパチア コーカサス トルコ原産の庭の定番種 軟らかい毛で覆われた葉は水をはじく こぼれ種でよく殖える 【ガーデンタイプ】グラウンドカバー、花壇の手前に向く 【相性の良い植物】スタキス・ビザンティナ、イリス・シビリカ、ゲラニウム 【ご利用案内】※必ずお読みください http://www.ikor-no-mori.com/通販/ご利用案内/ Google画像検索結果はこちら→ https://bit.ly/3akNq6w
-
アムソニア フブリクティイ
¥880
SOLD OUT
【学名】Amsonia hubrichtii 【科属】キョウチクトウ科チョウジソウ属 【草丈】H: 90cm W: 90cm 【Hardiness Zone】 5 Hardiness Zone とは?(http://www.ikor-no-mori.com/通販/hardiness-zone-とは/ ) 【花期】春 【花色】淡青色 【日照】日なた〜半日陰 【ひとこと】ある程度の乾燥にも耐える 秋の黄葉が大変美しいので、花後倒れにくい高さまで切り戻し、草姿を整えておくと良い 【ガーデンタイプ】ボーダーガーデンの手前〜中段向き 【相性の良い植物】シンフィオトリクム、アストランティア、ゲラニウム 【ご利用案内】※必ずお読みください http://www.ikor-no-mori.com/通販/ご利用案内/ Google画像検索結果はこちら→ https://bit.ly/3blRkgT
-
アスクレピアス インカルナタ ’ソウルメイト’
¥660
SOLD OUT
【学名】Asclepias incarnata 'Soulmate' 【科属】キョウチクトウ科トウワタ属 【草丈】H: 100cm W: 60cm 【Hardiness Zone】3 Hardiness Zone とは?(http://www.ikor-no-mori.com/通販/hardiness-zone-とは/ ) 【花期】晩夏〜秋 【花色】チェリーピンク 【日照】日なた 【ひとこと】標準からやや湿潤の土壌を好む 香りをテーマにした庭や水辺の庭に 手の掛からないワイルドフラワー 【ガーデンタイプ】メドウ、水辺、フレグランスガーデン 【相性の良い植物】フィリペンデュラ、ゲラニウム、エキナケア 【ご利用案内】※必ずお読みください http://www.ikor-no-mori.com/通販/ご利用案内/ Google画像検索結果はこちら→ https://bit.ly/2Khi1HL
-
エキナケア パリダ
¥550
SOLD OUT
【学名】Echinacea pallida 【科属】キク科エキナケア属 【草丈】H: 100cm W: 40cm 【Hardiness Zone】3 Hardiness Zone とは?(http://www.ikor-no-mori.com/通販/hardiness-zone-とは/ ) 【花期】夏 【花色】ピンク 【日照】日なた 【ひとこと】細い花びらがだらりと垂れる姿が特徴的 乾燥に強く、水はけ悪い所を嫌う 移植を嫌うのでなるべく動かしたくないが、長命 【ガーデンタイプ】ボーダー、ナチュラル、バタフライガーデン 【相性の良い植物】バプティシア、グラス類、ペロフスキア、ウェロニカストルム、ペルシカリア、ウェルバスクム 【ご利用案内】※必ずお読みください http://www.ikor-no-mori.com/通販/ご利用案内/ Google画像検索結果はこちら→ https://bit.ly/2VpqNts
-
エキナケア パリダ ‘フラ・ダンサー’
¥550
SOLD OUT
【学名】Echinacea pallida 'Hula Dancer' 【科属】キク科エキナケア属 【草丈】H: 80cm W: 40cm 【Hardiness Zone】3 Hardiness Zone とは?(http://www.ikor-no-mori.com/通販/hardiness-zone-とは/ ) 【花期】夏〜初秋 【花色】白〜ペールピンク 【日照】日なた 【ひとこと】花にはピンクのぼかし 乾燥や高温、湿気ややせた土地でも育てられる 特に細長い花弁が特徴的で、咲き進むに連れて下垂する様子はまるで可憐の舞うフラダンサーのよう 【ガーデンタイプ】ボーダー、ナチュラリスティック、メドウ、ワイルド、バタフライガーデン 【相性の良い植物】モナルダ、ヘレニウム、サルウィア、ネペタ、グラス類、リアトリス、プラティコドン 【ご利用案内】※必ずお読みください http://www.ikor-no-mori.com/通販/ご利用案内/ Google画像検索結果はこちら→ https://bit.ly/34SUS7Q
-
エキナケア パラドクサ
¥550
SOLD OUT
【学名】Echinacea paradoxa 【科属】キク科ムラサキバレンギク属 【草丈】H: 80cm W: 45cm 【Hardiness Zone】5 Hardiness Zone とは?(http://www.ikor-no-mori.com/通販/hardiness-zone-とは/ ) 【花期】夏〜初秋 【花色】黄色 【日照】日なた 【ひとこと】ボーダーやメドウガーデン向き エキナケアには珍しい黄色で、水はけの良い環境に適す 病虫害には比較的強い 【ガーデンタイプ】ボーダー、ナチュラリスティック、メドウ、オータムガーデン 【相性の良い植物】ネペタ、ルドベキア、ウェロニカストルム、グラス類、ピクナンテムム 【ご利用案内】※必ずお読みください http://www.ikor-no-mori.com/通販/ご利用案内/ Google画像検索結果はこちら→ https://bit.ly/2zlDfSC
-
エキナケア プルプレア ’アルバ’
¥550
SOLD OUT
【学名】Echinacea purpurea 'Alba' 【科属】キク科ムラサキバレンギク属 【草丈】H: 100cm W: 60cm 【Hardiness Zone】4 Hardiness Zone とは?(http://www.ikor-no-mori.com/通販/hardiness-zone-とは/ ) 【花期】夏 【花色】白 【日照】日なた 【ひとこと】蜂や蝶、鳥などがあつまる 湿潤を好むが、灌水のやり過ぎに注意 こぼれ種で殖えるので、避けたい場合は花がらを切る 【ガーデンタイプ】ボーダー、ナチュラリスティック、ホワイト、バタフライガーデン 【相性の良い植物】エキナケア、デルフィニウム、グラス、カンパヌラ 【ご利用案内】※必ずお読みください http://www.ikor-no-mori.com/通販/ご利用案内/ Google画像検索結果はこちら→ https://bit.ly/3eJHUOf