オンラインストアの販売期間は以下の通りです。
・バラ 2023年3月16日~6月30日
・宿根草 2023年5月15日~6月30日
※バラは7号~8号鉢に裸根を植えたものを販売しております。
まだ根はまわっていない状態です。
花壇への植え込みは6月以降をお勧めしますが、根の取り扱いに十分ご注意ください。
実店舗営業中!
オンラインストアで掲載できない種類も多数取り揃えておりますので、ぜひご来店ください。
-
ロサ ’シュネーコッペ’
¥3,200
SOLD OUT
【品種名】Schneekoppe 【系統】HRg 【作出者・国/作出年】Baum, Ger. / <1984 【Hardiness Zone】3 Hardiness Zone とは?(http://www.ikor-no-mori.com/通販/hardiness-zone-とは/ ) 【樹高 (cm)】90 【開花性】返り咲き 【花色】青みがかった白 【規格】7寸P 【ひとこと】独特のわずかにピンクもしくは青みがかって見える白花 素晴らしい香りで、連続開花性にも優れる ヒップも楽しめる 株のまとまりが良い 【ご利用案内】※必ずお読みください http://www.ikor-no-mori.com/通販/ご利用案内/
-
ロサ ’ロテス マー’
¥3,200
SOLD OUT
【品種名】Rotes Meer 【別名】Purple Pavement 【系統】HRg 【作出者・国/作出年】Baum, Ger. / 1983 【Hardiness Zone】3 Hardiness Zone とは?(http://www.ikor-no-mori.com/通販/hardiness-zone-とは/ ) 【樹高(cm)】90 【開花性】繰り返し咲き 【花色】赤紫 【規格】7寸P 【ひとこと】見事な大輪 抜群の強健性 形良い大きな緑の茂みを作る 【ご利用案内】※必ずお読みください http://www.ikor-no-mori.com/通販/ご利用案内/
-
ロサ ’ロズレ ドゥ ライ’
¥3,400
SOLD OUT
【品種名】Roseraie de l'Hay 【系統】HRg 【作出者・国/作出年】Gravereaux, Fr. / 1901 【Hardiness Zone】4 Hardiness Zone とは?(http://www.ikor-no-mori.com/通販/hardiness-zone-とは/ ) 【樹高 (cm)】180 【開花性】返り咲き 【花色】ピンク 【規格】7寸P 【ひとこと】深みのある素晴らしい花色 HRgの代表的品種 大型のヒップも魅力 【ご利用案内】※必ずお読みください http://www.ikor-no-mori.com/通販/ご利用案内/
-
イリス シビリカ ’シルバー・エッジ’
¥660
SOLD OUT
【学名】Iris sibirica 'Silver Edge' 【科属】アヤメ科アヤメ属 【草丈】H: 90cm W: 60cm 【Hardiness Zone】3 - 8 Hardiness Zone とは?(http://www.ikor-no-mori.com/通販/hardiness-zone-とは/ ) 【花期】夏 【花色】スカイブルー 【日照】日なた〜半日陰 【ひとこと】シビリカらしいシュッとした葉 花は深みのあるブルーにシルバーの線が縁取る 縦型線形の骨格をつくり出す 【ガーデンタイプ】ボーダー、ナチュラリスティック、池回り、シェードガーデン 【相性の良い植物】ホスタ、ゲラニウム、アルケミラ、アストランティア 【ご利用案内】※必ずお読みください http://www.ikor-no-mori.com/通販/ご利用案内/ Google画像検索結果はこちら→ https://bit.ly/2yvqdBD
-
ウェルノニア ファスキクラタ
¥440
SOLD OUT
【学名】Vernonia fasciculata 【科属】キク科ショウジョウハグマ属 【草丈】H:100cm W: 90cm 【Hardiness Zone】4 Hardiness Zone とは?(http://www.ikor-no-mori.com/通販/hardiness-zone-とは/ ) 【花期】夏 【花色】紫色 【日照】日向 【ひとこと】適度に湿った土を好む シカの食害にあいにくい こぼれダネで増えやすいので、嫌う場合は花きりを行う 【ガーデンタイプ】ボーダー、オータムガーデン 【相性の良い植物】グラス類、フィソステギア、フロクス、エキナケア 【ご利用案内】※必ずお読みください http://www.ikor-no-mori.com/通販/ご利用案内/ Google画像検索結果はこちら→ https://bit.ly/34H9vLm
-
サングイソルバ ’ピンク・ブラッシーズ’
¥880
SOLD OUT
【学名】Sanguisorba ‘Pink Brushes’ 【科属】バラ科ワレモコウ属 【草丈】H:80cm W: 50cm 【Hardiness Zone】4 Hardiness Zone とは?(http://www.ikor-no-mori.com/通販/hardiness-zone-とは/ ) 【花期】夏 【花色】ピンク色 【日照】日なた 【ひとこと】ふわふわしたブラシのような花 その花序は仲間の中でも特に大きい方で良く目立つ 適度に湿った水はけのよい土を好む 【ガーデンタイプ】ボーダー、コテージガーデン 【相性の良い植物】ペルシカリア、アストランティア、グラス類 【ご利用案内】※必ずお読みください http://www.ikor-no-mori.com/通販/ご利用案内/ Google画像検索結果はこちら→ https://bit.ly/3cpugOo
-
アルンクス アエツシフォリウス
¥990
SOLD OUT
【学名】Aruncus aethusifolius 【科属】バラ科ヤマブキショウマ属 【草丈】H: 40cm W: 30cm 【Hardiness Zone】3 Hardiness Zone とは?(http://www.ikor-no-mori.com/通販/hardiness-zone-とは/ ) 【花期】夏 【花色】乳白色 【日照】半日陰〜日陰 【ひとこと】アルンクスの中でも小型の品種 シダのような葉は秋の紅葉が非常に美しい 寒冷地では日なたでも育つ 【ガーデンタイプ】ボーダー、ウッドランド、メドウ 【相性の良い植物】ホスタ、アストランティア、ブルネラ 【ご利用案内】※必ずお読みください http://www.ikor-no-mori.com/通販/ご利用案内/ Google画像検索結果はこちら→ https://bit.ly/3exZc0X
-
ミスカンツス x ギガンテウス
¥660
SOLD OUT
【学名】Miscanthus x giganteus 【科属】イネ科ススキ属 【草丈】H:300cm W: 120cm 【Hardiness Zone】4 Hardiness Zone とは?(http://www.ikor-no-mori.com/通販/hardiness-zone-とは/ ) 【花期】秋 【日照】日なた~日かげ 【ひとこと】とにかく巨大なススキ 成熟株は毎年刈り込んでも3メートルほどまで茎をのばすので、雪置き場など、樹木を植えられない場所の夏場の目隠しにぴったり 頭上から枝垂れる様子は滝のように見事 道内では暑い夏のある年でない限りなかなか穂を上げないが、葉のためだけでも庭に取り込みたいグラス 【ガーデンタイプ】グラスガーデン、ナチュラリスティック、ボーダー、目隠し 【相性の良い植物】グラス類、マクレアヤ、エウパトリウム 【ご利用案内】※必ずお読みください http://www.ikor-no-mori.com/通販/ご利用案内/ Google画像検索結果はこちら→ https://bit.ly/3b7z8HP
-
ミスカンツス シネンシス ‘グラツィエラ’
¥550
SOLD OUT
【学名】Miscanthus sinensis ‘Graziella’ 【科属】イネ科ススキ属 【草丈】H:170cm W: 80cm 【Hardiness Zone】4 Hardiness Zone とは?(http://www.ikor-no-mori.com/通販/hardiness-zone-とは/ ) 【花期】秋 【日照】日なた 【ひとこと】ウォームシーズングラス ややコンパクトにおさまり、草姿もまとまりやすいススキ 庭に取り入れやすいサイズ 穂はシルバーに始まり、葉も晩秋にかけてコッパーレッドから橙に紅葉する 【ガーデンタイプ】グラスガーデン、ドライガーデン、コニファーガーデン 【相性の良い植物】ヘレニウム、フロクス、ゲラニウム 【ご利用案内】※必ずお読みください http://www.ikor-no-mori.com/通販/ご利用案内/ Google画像検索結果はこちら→ https://bit.ly/2RA73kC
-
キレンゲショウマ パルマタ
¥990
SOLD OUT
【学名】Kirengeshoma palmata 【科属】アジサイ科キレンゲショウマ属 【草丈】H: 120cm W: 90cm 【Hardiness Zone】 5 Hardiness Zone とは?(http://www.ikor-no-mori.com/通販/hardiness-zone-とは/ ) 【花期】秋 【花色】クリーミーな黄色 【日照】半日陰〜日陰 【ひとこと】日本、朝鮮半島原産で日本人が学名をつけた記念すべき第一号の植物 葉は掌状に浅裂し、やや光沢がある 【ガーデンタイプ】ボーダー、ウッドランドガーデン、シェードガーデン 【相性の良い植物】アクタエア、ホスタ、ヘウケラ 【ご利用案内】※必ずお読みください http://www.ikor-no-mori.com/通販/ご利用案内/ Google画像検索結果はこちら→https://www.google.co.jp/search?client=firefox-b&dcr=0&biw=873&bih=821&tbm=isch&sa=1&q=kirengeshoma+palmata&oq=kirengeshoma+palmata&gs_l=psy-ab.3..0i19k1l5.134299.137051.0.137226.20.12.0.0.0.0.391.1883.2-3j3.6.0....0...1.1.64.psy-ab..14.6.1878...0i4k1.0.-GaRjQ8NAHU
-
ウェロニカ ロンギフォリア 'ブラウリージン’
¥660
SOLD OUT
【学名】Veronica longifolia 'Blauriesin' 【科属】オオバコ科クワガタソウ属 【草丈】H: 80cm W: 30cm 【Hardiness Zone】4 - 8 Hardiness Zone とは?(http://www.ikor-no-mori.com/通販/hardiness-zone-とは/ ) 【花期】夏 【花色】ディープブルー 【日照】日なた〜半日陰 【ひとこと】手間いらずの優れもの ボーダー、コテージ、メドウの雰囲気に 群植してインパクトを持たせると良い 【ガーデンタイプ】ボーダー、ナチュラリスティック、バタフライガーデン 【相性の良い植物】アキレア、デルフィニウム、レウカンテムム、サルウィア、エウパトリウム 【ご利用案内】※必ずお読みください http://www.ikor-no-mori.com/通販/ご利用案内/ Google画像検索結果はこちら→ https://bit.ly/3bm2Vg0
-
センダイハギ (テルモプシス ルピノイデス)
¥440
SOLD OUT
【学名】Thermopsis lupinoides 【科属】マメ科センダイハギ属 【草丈】H: 60cm W: 50cm 【Hardiness Zone】3 Hardiness Zone とは?(http://www.ikor-no-mori.com/通販/hardiness-zone-とは/ ) 【花期】晩春~初夏 【花色】黄色 【日照】日なた 【ひとこと】黄色のルピナスのような花 黒に近い茎色と花色のコントラストが最高 ドーム状に生育する優秀な植物 広がりすぎに注意 【ガーデンタイプ】ボーダー、ドライガーデン、グラベルガーデン 【相性の良い植物】ベルゲニア、カマッシア、アクイレギア 【ご利用案内】※必ずお読みください http://www.ikor-no-mori.com/通販/ご利用案内/ Google画像検索結果はこちら → https://bit.ly/3xJFyII
-
リクニス カルケドニカ
¥440
SOLD OUT
【学名】Lychnis chalcedonica 【科属】ナデシコ科センノウ属 【草丈】H:80cm W: 30cm 【Hardiness Zone】4 Hardiness Zone とは?(http://www.ikor-no-mori.com/通販/hardiness-zone-とは/ ) 【花期】夏 【花色】スカーレット橙色 【日照】日なた 【ひとこと】別名:アメリカセンノウ 長命で手間いらず カラフルなサマーボーダーにおすすめ 【ガーデンタイプ】ボーダー、コテージガーデン 【相性の良い植物】ヘウケラ、カンパヌラ、モナルダ、ヘメロカリス 【ご利用案内】※必ずお読みください http://www.ikor-no-mori.com/通販/ご利用案内/ Google画像検索結果はこちら → https://bit.ly/3vzpUxO
-
ヘリアンツス サリキフォリウス
¥770
SOLD OUT
【学名】Helianthus salicifolius 【科属】キク科ヒマワリ属 【草丈】H:180cm W: 50cm 【Hardiness Zone】4 Hardiness Zone とは?(http://www.ikor-no-mori.com/通販/hardiness-zone-とは/ ) 【花期】夏~初秋 【花色】黄色 【日照】日なた 【ひとこと】小さなひまわりのような花 スレンダーな茎に、枝垂れ柳のような葉が特徴 背丈が高いので、花壇後方やスクリーンとして 【ガーデンタイプ】ボーダー、コテージガーデン 【相性の良い植物】ヘレニウム、クロコスミア、ペルシカリア、グラス類 【ご利用案内】※必ずお読みください http://www.ikor-no-mori.com/通販/ご利用案内/ Google画像検索結果はこちら → https://bit.ly/3gY01DU
-
パニクム ウィルガツム ‘ロートシュトラールブッシュ’
¥550
SOLD OUT
【学名】Panicum virgatum ‘Rotstrahlbusch’ 【科属】イネ科キビ属 【草丈】H:180cm W: 100cm 【Hardiness Zone】5 Hardiness Zone とは?(http://www.ikor-no-mori.com/通販/hardiness-zone-とは/ ) 【花期】秋 【日照】日なた 【ひとこと】ウォームシーズングラス P. virgatumの園芸品種の中でも伝統的な品種 ふわっと広がるように成長するグラス 雨の後などは倒れたようになるが、花も穂も軽いので乾燥すれば元に戻る 秋の紅葉も美しいグラス 【ガーデンタイプ】グラスガーデン、ボーダー 【相性の良い植物】シンフィオトリクム、コノクリニウム、スッキセラ、ヒロテレフィウム 【ご利用案内】※必ずお読みください http://www.ikor-no-mori.com/通販/ご利用案内/ Google画像検索結果はこちら→ https://bit.ly/2yZW25N
-
モリニア ‘ポール ピーターセン’
¥660
SOLD OUT
【学名】Molinia caerulea ssp. caerulea 'Poul Petersen' 【科属】イネ科ヌマガヤ属 【草丈】H:60cm W: 60cm 【Hardiness Zone】4 Hardiness Zone とは?(http://www.ikor-no-mori.com/通販/hardiness-zone-とは/ ) 【花期】秋 【花色】- 【日照】日なた 【ひとこと】クールシーズングラス 品種名はデンマークのナーサリーマン由来 コンパクトで力強い 秋の紅葉と穂色の変化が美しい 緑葉のマウンドが特徴でマスプランティングで魅力を発揮すると思う 【ガーデンタイプ】ボーダー、グラスガーデン、メドウ 【相性の良い植物】エウパトリウム、アリウム、ミスカンツス 【ご利用案内】※必ずお読みください http://www.ikor-no-mori.com/通販/ご利用案内/ Google画像検索結果はこちら→ https://bit.ly/2XFqOuK
-
モリニア カエルレア アルンディナケア ’スカイレーサー’
¥550
SOLD OUT
【学名】Molinia caerulea ssp. arundinacea 'Skyracer' 【科属】イネ科ヌマガヤ属 【草丈】H: 240cm W: 80cm 【Hardiness Zone】5 Hardiness Zone とは?(http://www.ikor-no-mori.com/通販/hardiness-zone-とは/ ) 【花期】夏〜秋 【花色】紫 【日照】日なた 【ひとこと】風を受けそよぐ細葉は庭に動きを足し、紅葉も美しい 背丈のわりには倒れにくい 冬の間はくたってしまうので積雪前に刈り取る 光を受けると輝くクールシーズングラス 【ガーデンタイプ】ボーダー、ナチュラリスティック、コニファーガーデン 【相性の良い植物】シンフィオトリクム、ペニセツム、サングイソルバ 【ご利用案内】※必ずお読みください http://www.ikor-no-mori.com/通販/ご利用案内/ Google画像検索結果はこちら→ https://bit.ly/3csrat0
-
ミスカンツス シネンシス ‘プンクトヒェン’
¥550
SOLD OUT
【学名】Miscanthus sinensis 'Pünktchen' 【科属】イネ科ススキ属 【草丈】H: 180cm W: 80cm 【Hardiness Zone】5 Hardiness Zone とは?(http://www.ikor-no-mori.com/通販/hardiness-zone-とは/ ) 【花期】秋 【花色】- 【日照】日なた 【ひとこと】葉にクリーム色のブチ模様が入る。タカノハススキと似ているがそれよりも模様は大きく、葉はやや太い印象。草姿は乱れにくく扱いやすい。プンクトヒェンとはドイツ語で小さな点、という意味。 【ガーデンタイプ】ボーダー、グラスガーデン、メドウ 【相性の良い植物】サルウィア、ウェロニカストルム、ペルシカリア 【ご利用案内】※必ずお読みください http://www.ikor-no-mori.com/通販/ご利用案内/ Google画像検索結果はこちら→ https://bit.ly/2yZ142q
-
ミスカンツス シネンシス ‘グラキリムス’
¥550
SOLD OUT
【学名】Miscanthus sinensis ‘Gracillimus’ 【別名】イトススキ 【科属】イネ科ススキ属 【草丈】H:200cm W: 120cm 【Hardiness Zone】4 Hardiness Zone とは?(http://www.ikor-no-mori.com/通販/hardiness-zone-とは/ ) 【花期】秋 【日照】日なた 【ひとこと】ウォームシーズングラス 古くからある園芸品種、強健で育てやすい 一株を3年くらい育てれば存在感を発揮する 晩秋には色も抜けて金色〜褐色に変化する 【ガーデンタイプ】グラスガーデン、ドライガーデン、ナチュラリスティック、コニファーガーデン 【相性の良い植物】コニファー類、シラタマミズキ、アメリカノリノキ ‘アナベル’ 【ご利用案内】※必ずお読みください http://www.ikor-no-mori.com/通販/ご利用案内/ Google画像検索はこちら→ https://bit.ly/34zDvc5
-
リグラリア ’グレジノグ・ゴールド’
¥550
SOLD OUT
【学名】Ligularia 'Gregynog Gold' 【科属】キク科メタカラコウ属 【草丈】H: 180cm W: 100cm 【Hardiness Zone】 5 Hardiness Zone とは?(http://www.ikor-no-mori.com/通販/hardiness-zone-とは/ ) 【花期】夏 【花色】黄色 【日照】半日陰 【ひとこと】乾燥に弱いので乾かないように注意 明るい色の花は暗い場所を明るい印象に 【ガーデンタイプ】シェードガーデン、ボーダー、ボグガーデン 【相性の良い植物】イリス、シダ類、ロドゲルシア、アキレア、アクタエア 【ご利用案内】※必ずお読みください http://www.ikor-no-mori.com/通販/ご利用案内/ Google画像検索はこちら→ https://bit.ly/2K0nORF
-
アスティルベ キネンシス ’スパーバ’
¥440
SOLD OUT
【学名】Astilbe chinensis var. taquetii 'Superba' 【科属】ユキノシタ科アスティルベ属 【草丈】H: 120cm W: 60cm 【Hardiness Zone】5 Hardiness Zone とは?(http://www.ikor-no-mori.com/通販/hardiness-zone-とは/ ) 【花期】晩夏〜初秋 【花色】パープルローズ 【日照】半日陰〜日陰 【ひとこと】アスティルベの中でも背丈の高い種類 シダのような葉はシーズン通して魅力的、シードヘッドも見逃せない 【ガーデンタイプ】ボーダー、メドウ、ウッドランドエッジ 【相性の良い植物】ミスカンツス、モリニア、ホスタ、アルテミシア 【ご利用案内】※必ずお読みください http://www.ikor-no-mori.com/通販/ご利用案内/ Google画像検索結果はこちら→ https://bit.ly/2RAdQLe
-
アクタエア シンプレクス ’ブルネット’
¥1,100
SOLD OUT
【学名】Actaea simplex 'Brunette' 【別名】ルイヨウショウマ ’ブルネット’、キミキフガ ’ブルネット’ 【科属】キンポウゲ科ルイヨウショウマ属 【草丈】H: 180cm W: 90cm 【Hardiness Zone】4 Hardiness Zone とは?(http://www.ikor-no-mori.com/通販/hardiness-zone-とは/ ) 【花期】秋 【花色】白 【日照】半日陰〜日陰 【ひとこと】特徴的なチョコレート色の葉を春から秋まで楽しめる 【ガーデンタイプ】ウッドランドガーデン、シェードガーデン、ボーダー 【相性の良い植物】エウパトリウム、キレンゲショウマ、リグラリア、アネモネ・フペヘンシス 【ご利用案内】※必ずお読みください http://www.ikor-no-mori.com/通販/ご利用案内/ Google画像検索結果はこちら→ https://bit.ly/34B2cVN
-
アコニツム カルミカエリイ ’アレンジー’
¥770
SOLD OUT
【学名】Aconitum carmichaelii 'Arendsii' 【別名】トリカブト ’アレンジー’ 【科属】キンポウゲ科 トリカブト属 【草丈】H: 150cm W: 30cm 【Hardiness Zone】 3 Hardiness Zone とは?(http://www.ikor-no-mori.com/通販/hardiness-zone-とは/ ) 【花期】夏 【花色】鮮やかなダークブルー 【日照】半日陰〜日陰 【ひとこと】Award of Garden Merit受賞(英国) どの部分も食べると猛毒なので取り扱いに注意 触った後は、よく手を洗う 湿潤で肥沃な土壌が向くが、どんな土壌でも育つ 【ガーデンタイプ】ウッドランド、ボーダーガーデン 【相性の良い植物】アネモネ・フペヘンシス、グラス類 【ご利用案内】※必ずお読みください http://www.ikor-no-mori.com/通販/ご利用案内/ Google画像検索結果はこちら→ https://bit.ly/2RD9iUh
-
ワレリアナ オフィキナリス
¥440
SOLD OUT
【学名】Valeriana officinalis 【別名】セイヨウカノコソウ 【科属】オミナエシ科カノコソウ属 【草丈】H: 150cm W: 50 【Hardiness Zone】 4 Hardiness Zone とは?(http://www.ikor-no-mori.com/通販/hardiness-zone-とは/ ) 【花期】夏 【花色】淡ライラック 【日照】日なた 【ひとこと】林縁のような湿った環境を好むが、土質は選ばない 花壇全体に点在させ、リズムを生む 【ガーデンタイプ】ハーブガーデン、ドライガーデン 【相性の良い植物】グラス類、バラ、アストランティア、パパウェル 【ご利用案内】※必ずお読みください http://www.ikor-no-mori.com/通販/ご利用案内/ Google画像検索はこちら → https://bit.ly/2xF3jaP