オンラインストアの販売期間は以下の通りです。
・バラ 2023年3月16日~6月30日
・宿根草 2023年5月15日~6月30日
※バラは7号~8号鉢に裸根を植えたものを販売しております。
まだ根はまわっていない状態です。
花壇への植え込みは6月以降をお勧めしますが、根の取り扱いに十分ご注意ください。
実店舗営業中!
オンラインストアで掲載できない種類も多数取り揃えておりますので、ぜひご来店ください。
-
タナケツム バルサミタ
¥440
SOLD OUT
【学名】Tanacetum balsamita (旧名)Chrysanthemum balsamita 【別名】コストマリー、バルサミタギク、ヨモギギク 【科属】キク科キク属 【草丈】H:90cm W: 45cm 【Hardiness Zone】6 Hardiness Zone とは?(http://www.ikor-no-mori.com/通販/hardiness-zone-とは/ ) 【花期】夏 【花色】白色 【日照】日なた 【ひとこと】香りのよい葉は、ポットポプリなどにも使われる 株分けは容易で春に行うとよい 【ガーデンタイプ】ハーブガーデン、キッチンガーデン 【相性の良い植物】ハーブ類、フロミス、フロクス、エリゲロン 【ご利用案内】※必ずお読みください http://www.ikor-no-mori.com/通販/ご利用案内/ Google画像検索結果はこちら→ https://bit.ly/3colJLG
-
センダイハギ (テルモプシス ルピノイデス)
¥440
SOLD OUT
【学名】Thermopsis lupinoides 【科属】マメ科センダイハギ属 【草丈】H: 60cm W: 50cm 【Hardiness Zone】3 Hardiness Zone とは?(http://www.ikor-no-mori.com/通販/hardiness-zone-とは/ ) 【花期】晩春~初夏 【花色】黄色 【日照】日なた 【ひとこと】黄色のルピナスのような花 黒に近い茎色と花色のコントラストが最高 ドーム状に生育する優秀な植物 広がりすぎに注意 【ガーデンタイプ】ボーダー、ドライガーデン、グラベルガーデン 【相性の良い植物】ベルゲニア、カマッシア、アクイレギア 【ご利用案内】※必ずお読みください http://www.ikor-no-mori.com/通販/ご利用案内/ Google画像検索結果はこちら → https://bit.ly/3xJFyII
-
トロリウス キネンシス ’ゴールデン・クイーン’
¥550
SOLD OUT
【学名】Trollius chinensis 'Golden Queen' 【科属】キンポウゲ科キンバイソウ属 【草丈】H: 80cm W: 60cm 【Hardiness Zone】2 Hardiness Zone とは?(http://www.ikor-no-mori.com/通販/hardiness-zone-とは/ ) 【花期】晩春〜初夏 【花色】黄金色 【日照】日なた〜半日陰 【ひとこと】半八重の花 よく湿った、水はけのよい土を好む 花後、切り戻すと返り咲きすることもある 土地に合えば手入れ不要で生長するが、そうでなければ短命に終わることもある 【ガーデンタイプ】ボーダー、水辺の庭 【 相性の良い植物】イリス、リグラリア 【ご利用案内】※必ずお読みください http://www.ikor-no-mori.com/通販/ご利用案内/ Google画像検索結果はこちら→ https://bit.ly/2VfBvmp
-
タリクトルム ’エリン’
¥880
SOLD OUT
【学名】Thalictrum 'Elin' 【科属】キンポウゲ科カラマツソウ属 【草丈】H: 250cm W: 60cm 【Hardiness Zone】5 Hardiness Zone とは?(http://www.ikor-no-mori.com/通販/hardiness-zone-とは/ ) 【花期】夏 【花色】淡ラベンダー 【日照】日なた〜半日陰 【ひとこと】花期が長いので、夏の間ずっと楽しめる 生育がとても簡単なので、初心者向き 【ガーデンタイプ】ボーダー、ウッドランド、メドウ 【相性の良い植物】グラス類、エキナケア、ヒロテレフィウム、エウフォルビア 【ご利用案内】※必ずお読みください http://www.ikor-no-mori.com/通販/ご利用案内/ Google画像検索結果はこちら→ https://bit.ly/3a38E97
-
ディアンツス スペルブス
¥550
SOLD OUT
【学名】Dianthus superbus 【別名】エゾカワラナデシコ 【科属】ナデシコ科ナデシコ属 【草丈】H: 45cm 【Hardiness Zone】4 - 8 Hardiness Zone とは?(http://www.ikor-no-mori.com/通販/hardiness-zone-とは/ ) 【花期】夏 【花色】ライラックピンク〜ローズピンク 【日照】日なた 【ひとこと】秋の七草のひとつ カワラナデシコは明るいヨーロッパ山地の草原に咲くが、北海道では石狩浜など海浜植物としても活躍する 種子には薬効があり、消炎、利尿、通経作用がある 【ガーデンタイプ】ボーダー、ナチュラリスティック、ロック、シーサイドガーデン 【相性の良い植物】群植、グラス類、這性コニファー 【ご利用案内】※必ずお読みください http://www.ikor-no-mori.com/通販/ご利用案内/ Google画像検索結果はこちら→ https://bit.ly/34TlKoc