オンラインストアの販売期間は以下の通りです。
・バラ 2023年3月16日~6月30日
・宿根草 2023年5月15日~6月30日
※バラは7号~8号鉢に裸根を植えたものを販売しております。
まだ根はまわっていない状態です。
花壇への植え込みは6月以降をお勧めしますが、根の取り扱いに十分ご注意ください。
実店舗営業中!
オンラインストアで掲載できない種類も多数取り揃えておりますので、ぜひご来店ください。
-
ロサ ’ゴールドフィンチ’
¥3,400
SOLD OUT
【品種名】Goldfinch 【系統】R 【作出者・国/作出年】Paul, UK / 1907 【Hardiness Zone】6 Hardiness Zone とは?(http://www.ikor-no-mori.com/通販/hardiness-zone-とは/ ) 【樹高 (cm)】400< 【開花性】一季咲き 【花色】クリーム 【規格】7寸P 【ひとこと】上品で優しい花色 ヒップも多数付く 速効性のあるつるバラ 【ご利用案内】※必ずお読みください http://www.ikor-no-mori.com/通販/ご利用案内/
-
ロサ ’フリージア’
¥2,800
SOLD OUT
【品種名】Friesia 【系統】Fl 【作出者・国/作出年】Kordes, Ger. /1973 【Hardiness Zone】5 Hardiness Zone とは?(http://www.ikor-no-mori.com/通販/hardiness-zone-とは/ ) 【樹高 (cm)】70 【開花性】繰り返し咲き 【花色】黄 【規格】7寸P 【ひとこと】 黄花Flの代表的品種 濁りのない鮮明な黄花 【ご利用案内】※必ずお読みください http://www.ikor-no-mori.com/通販/ご利用案内/
-
ロサ ’シティ オブ ヨーク’
¥3,400
SOLD OUT
【品種名】City of York 【系統】R 【作出者・国/作出年】Tantau, Ger. / 1939 【Hardiness Zone】5 Hardiness Zone とは?(http://www.ikor-no-mori.com/通販/hardiness-zone-とは/ ) 【樹高 (cm)】500< 【開花性】一季咲き 【花色】白 【規格】7寸P 【ひとこと】 蕾はクリームで開花すると純白 満開時は見事 完成度高いクライマー 耐病性、耐寒性に優れる 【ご利用案内】※必ずお読みください http://www.ikor-no-mori.com/通販/ご利用案内/
-
ロサ ’サーカス’
¥3,200
SOLD OUT
【品種名】Circus 【系統】Fl 【作出者・国/作出年】Swim, US. / 1955 【Hardiness Zone】4 【樹高 (cm)】80 【開花性】繰り返し咲き 【花色】オレンジ/黄 【規格】7寸P 【ひとこと】 複色系の銘花 気温によって微妙に花色が変化 【ご利用案内】※必ずお読みください http://www.ikor-no-mori.com/通販/ご利用案内/ Google画像検索結果はこちら→ https://bit.ly/3ZGnmNh
-
ロサ ’バフ ビューティー’
¥3,400
SOLD OUT
【品種名】Buff Beauty 【系統】HMsk 【作出者・国/作出年】Bentall, UK / 1939 【Hardiness Zone】5 Hardiness Zone とは?(http://www.ikor-no-mori.com/通販/hardiness-zone-とは/ ) 【樹高 (cm)】200 【開花性】 繰り返し咲き 【花色】アプリコット 【規格】7寸P 【ひとこと】季節により花色が微妙に変化 濃緑の葉も魅力 フェンス、トレリスにも最適 素晴らしいティー系の香り 【ご利用案内】※必ずお読みください http://www.ikor-no-mori.com/通販/ご利用案内/
-
ロサ ’アグネス'
¥3,400
SOLD OUT
【品種名】Agnes 【系統】HRg 【作出者・国/作出年】Saunders, Can. / 1900 【Hardiness Zone】3 【樹高 (cm)】150 【開花性】返り咲き 【花色】レモンイエロー 【規格】7寸P 【ひとこと】 数少ない珍しい黄花のHRg 優れる耐寒性 希少品種 ラズベリーに似た強い芳香 繊細で豪華な花 【ご利用案内】※必ずお読みください http://www.ikor-no-mori.com/通販/ご利用案内/ Google画像検索結果はこちら→ https://bit.ly/3yfT4GU
-
ロサ ’トール ストーリー’
¥3,800
SOLD OUT
【品種名】Tall Story 【系統】Fl 【作出者・国/作出年】Dickson, UK. / 1984 【Hardiness Zone】6 Hardiness Zone とは?(http://www.ikor-no-mori.com/通販/hardiness-zone-とは/ ) 【樹高(cm)】60 【開花性】繰り返し咲き 【花色】白 【規格】7寸P 【ひとこと】少し大輪のPol 柔らかなクリーム花が株を覆う 小型のつるとしても使える 【ご利用案内】※必ずお読みください http://www.ikor-no-mori.com/通販/ご利用案内/ Google画像検索結果はこちら → https://bit.ly/3YycqjS
-
ロサ ’ゾンネンヴェルト’
¥3,600
SOLD OUT
【品種名】Sonnenwelt 【系統】S 【作出者・国/作出年】Kordes, Ger. / 1999 【Hardiness Zone】5 Hardiness Zone とは?(http://www.ikor-no-mori.com/通販/hardiness-zone-とは/ ) 【樹高(cm)】80 【開花性】繰り返し咲き 【花色】アプリコットイエロー 【規格】7寸P 【ひとこと】目を引く豪華なアプリコットイエローの花 場面を明るくする 【ご利用案内】※必ずお読みください http://www.ikor-no-mori.com/通販/ご利用案内/ Google画像検索結果はこちら → https://bit.ly/3La3hes
-
ロサ ルブリフォリア ‘イエロー’
¥4,600
SOLD OUT
【品種名】Rosa rubrifolia 'Yellow' 【系統】Hsp 【作出者・国/作出年】Larsson, Swe./1956 【Hardiness Zone】3 【樹高 (cm)】180 【開花性】一季咲き 【花色】黄 【規格】7寸P 【ひとこと】今回初登場のルブリフォリアの交配種 初の黄花 超レア品種 【ご利用案内】※必ずお読みください http://www.ikor-no-mori.com/通販/ご利用案内/
-
ロサ ’マドレーヌ セルツァー’
¥4,200
SOLD OUT
【品種名】Madeleine Selzer 【系統】R 【作出者・国/作出年】Walter, Fr. / 1926 【Hardiness Zone】4 【樹高 (cm)】300 【開花性】一季咲き 【花色】白 【規格】7寸P 【ひとこと】花芯にほんのりとクリームががる白花 銘花の血筋 トゲなく扱いやすい 自在に誘引できる 別名 Yellow Tausendschön。 【ご利用案内】※必ずお読みください http://www.ikor-no-mori.com/通販/ご利用案内/ Google画像検索結果はこちら→https://www.google.co.jp/search?q=rosa+madeleine+selzer&client=firefox-b&dcr=0&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwj4zYKK_KnaAhVIyrwKHUDfBEwQ_AUICigB&biw=1085&bih=946
-
タナケツム バルサミタ
¥440
SOLD OUT
【学名】Tanacetum balsamita (旧名)Chrysanthemum balsamita 【別名】コストマリー、バルサミタギク、ヨモギギク 【科属】キク科キク属 【草丈】H:90cm W: 45cm 【Hardiness Zone】6 Hardiness Zone とは?(http://www.ikor-no-mori.com/通販/hardiness-zone-とは/ ) 【花期】夏 【花色】白色 【日照】日なた 【ひとこと】香りのよい葉は、ポットポプリなどにも使われる 株分けは容易で春に行うとよい 【ガーデンタイプ】ハーブガーデン、キッチンガーデン 【相性の良い植物】ハーブ類、フロミス、フロクス、エリゲロン 【ご利用案内】※必ずお読みください http://www.ikor-no-mori.com/通販/ご利用案内/ Google画像検索結果はこちら→ https://bit.ly/3colJLG
-
キレンゲショウマ パルマタ
¥990
SOLD OUT
【学名】Kirengeshoma palmata 【科属】アジサイ科キレンゲショウマ属 【草丈】H: 120cm W: 90cm 【Hardiness Zone】 5 Hardiness Zone とは?(http://www.ikor-no-mori.com/通販/hardiness-zone-とは/ ) 【花期】秋 【花色】クリーミーな黄色 【日照】半日陰〜日陰 【ひとこと】日本、朝鮮半島原産で日本人が学名をつけた記念すべき第一号の植物 葉は掌状に浅裂し、やや光沢がある 【ガーデンタイプ】ボーダー、ウッドランドガーデン、シェードガーデン 【相性の良い植物】アクタエア、ホスタ、ヘウケラ 【ご利用案内】※必ずお読みください http://www.ikor-no-mori.com/通販/ご利用案内/ Google画像検索結果はこちら→https://www.google.co.jp/search?client=firefox-b&dcr=0&biw=873&bih=821&tbm=isch&sa=1&q=kirengeshoma+palmata&oq=kirengeshoma+palmata&gs_l=psy-ab.3..0i19k1l5.134299.137051.0.137226.20.12.0.0.0.0.391.1883.2-3j3.6.0....0...1.1.64.psy-ab..14.6.1878...0i4k1.0.-GaRjQ8NAHU
-
センダイハギ (テルモプシス ルピノイデス)
¥440
SOLD OUT
【学名】Thermopsis lupinoides 【科属】マメ科センダイハギ属 【草丈】H: 60cm W: 50cm 【Hardiness Zone】3 Hardiness Zone とは?(http://www.ikor-no-mori.com/通販/hardiness-zone-とは/ ) 【花期】晩春~初夏 【花色】黄色 【日照】日なた 【ひとこと】黄色のルピナスのような花 黒に近い茎色と花色のコントラストが最高 ドーム状に生育する優秀な植物 広がりすぎに注意 【ガーデンタイプ】ボーダー、ドライガーデン、グラベルガーデン 【相性の良い植物】ベルゲニア、カマッシア、アクイレギア 【ご利用案内】※必ずお読みください http://www.ikor-no-mori.com/通販/ご利用案内/ Google画像検索結果はこちら → https://bit.ly/3xJFyII
-
ヘリアンツス サリキフォリウス
¥770
SOLD OUT
【学名】Helianthus salicifolius 【科属】キク科ヒマワリ属 【草丈】H:180cm W: 50cm 【Hardiness Zone】4 Hardiness Zone とは?(http://www.ikor-no-mori.com/通販/hardiness-zone-とは/ ) 【花期】夏~初秋 【花色】黄色 【日照】日なた 【ひとこと】小さなひまわりのような花 スレンダーな茎に、枝垂れ柳のような葉が特徴 背丈が高いので、花壇後方やスクリーンとして 【ガーデンタイプ】ボーダー、コテージガーデン 【相性の良い植物】ヘレニウム、クロコスミア、ペルシカリア、グラス類 【ご利用案内】※必ずお読みください http://www.ikor-no-mori.com/通販/ご利用案内/ Google画像検索結果はこちら → https://bit.ly/3gY01DU
-
リグラリア プルゼワルスキイ
¥880
SOLD OUT
【学名】Ligularia przewalskii 【科属】キク科メタカラコウ属 【草丈】H: 200cm W: 100cm 【Hardiness Zone】 6 Hardiness Zone とは?(http://www.ikor-no-mori.com/通販/hardiness-zone-とは/ ) 【花期】夏 【花色】黄色 【日照】日なた〜日陰 【ひとこと】Award of Garden Merit受賞(英国) 花が垂直に伸びた穂になって咲く 切れ葉で、茎が黒いのが魅力 水源や湿潤な環境が最適 【ガーデンタイプ】シェードガーデン、ウッドランドガーデン、ボーダー 【相性の良い植物】ホスタ、アストランティア、シダ類、アコニツム 【ご利用案内】※必ずお読みください http://www.ikor-no-mori.com/通販/ご利用案内/ Google画像検索はこちら→ https://bit.ly/2ybf4FN
-
リグラリア ’グレジノグ・ゴールド’
¥550
SOLD OUT
【学名】Ligularia 'Gregynog Gold' 【科属】キク科メタカラコウ属 【草丈】H: 180cm W: 100cm 【Hardiness Zone】 5 Hardiness Zone とは?(http://www.ikor-no-mori.com/通販/hardiness-zone-とは/ ) 【花期】夏 【花色】黄色 【日照】半日陰 【ひとこと】乾燥に弱いので乾かないように注意 明るい色の花は暗い場所を明るい印象に 【ガーデンタイプ】シェードガーデン、ボーダー、ボグガーデン 【相性の良い植物】イリス、シダ類、ロドゲルシア、アキレア、アクタエア 【ご利用案内】※必ずお読みください http://www.ikor-no-mori.com/通販/ご利用案内/ Google画像検索はこちら→ https://bit.ly/2K0nORF
-
アコニツム ラマルキイ
¥660
SOLD OUT
【学名】Aconitum lyvovtonum ssp. neapolitanum (旧学名)Aconitum lamarckii 【科属】キンポウゲ科トリカブト属 【草丈】H: 90cm W: 45cm 【Hardiness Zone】3 Hardiness Zone とは?(http://www.ikor-no-mori.com/通販/hardiness-zone-とは/ ) 【花期】夏 【花色】薄黄色 【日照】半日陰~日陰 【ひとこと】やや花期が早く夏に咲く やや湿り気があり、腐植を多く含む土がよい どの部分も有毒なので、取り扱う際は手袋などをし、 触れた後はしっかりと手を洗うように気をつける 【ガーデンタイプ】ウッドランド、ボーダー、コテージガーデン 【相性の良い植物】アジサイ アナベル、グラス類 【ご利用案内】※必ずお読みください http://www.ikor-no-mori.com/通販/ご利用案内/ Google画像検索結果はこちら→ https://bit.ly/2V7Es8D
-
イリス カマエイリス
¥440
SOLD OUT
【学名】Iris chamaeiris 【科属】アヤメ科アヤメ属 【草丈】H: 20cm 【Hardiness Zone】4 Hardiness Zone とは?(http://www.ikor-no-mori.com/通販/hardiness-zone-とは/ ) 【花期】春 【花色】紫、薄黄、白など 【日照】日なた 【ひとこと】排水の良い中性~やや酸性の土壌を好む 小型のアヤメ 【ガーデンタイプ】ドライガーデン、ロックガーデン 【相性の良い植物】ベルゲニア、エウフォルビア、グラス類 【ご利用案内】※必ずお読みください http://www.ikor-no-mori.com/通販/ご利用案内/ Google画像検索結果はこちら→ https://bit.ly/3bkW1r9
-
ヘリオプシス ヘリアントイデス ’サマー・ナイツ’
¥770
SOLD OUT
【学名】Heliopsis helianthoides var. scabra 'Summer Nights' 【別名】キクイモモドキ ‘サマー・ナイツ’ 【科属】キク科キクイモモドキ属 【草丈】H:120cm W: 60cm 【Hardiness Zone】4 Hardiness Zone とは?(http://www.ikor-no-mori.com/通販/hardiness-zone-とは/ ) 【花期】夏 【花色】赤い中心部と黄色 【日照】日なた〜半日陰 【ひとこと】黒味を帯びた軸にダークグリーンの葉 切り花としてもよい 蝶の寄る花 ボーダーの後方で支柱を利用するとよい 【ガーデンタイプ】ボーダーガーデン、ナチュラルガーデン、メドウ 【相性の良い植物】サングイソルバ、アストランティア、ゲウム 【ご利用案内】※必ずお読みください http://www.ikor-no-mori.com/通販/ご利用案内/ Google画像検索結果はこちら → https://bit.ly/2yk1sYV
-
ヘリアンツス ’レモン・クイーン’
¥770
SOLD OUT
【学名】Helianthus ‘Lemon Queen’ 【科属】キク科ヒマワリ属 【草丈】H:200cm W: 40cm 【Hardiness Zone】4 Hardiness Zone とは?(http://www.ikor-no-mori.com/通販/hardiness-zone-とは/ ) 【花期】夏 【花色】薄い黄色 【日照】日なた 【ひとこと】丈夫で、初心者でも容易に育てられる 背丈が高いので、花壇の背景はもちろん、目隠しや境界などにも利用したい 【ガーデンタイプ】ボーダー、コテージガーデン 【相性の良い植物】ヘレニウム、クロコスミア、ペルシカリア、グラス類 【ご利用案内】※必ずお読みください http://www.ikor-no-mori.com/通販/ご利用案内/ Google画像検索結果はこちら → https://bit.ly/34MZbBu
-
ヘレニウム ‘サヒンズ・アーリー・フラワラー’
¥710
SOLD OUT
【学名】Helenium 'Sahin's Early Flowerer' 【科属】キク科マルバハルシャギク属 【草丈】H:100cm W: 60cm 【Hardiness Zone】4 Hardiness Zone とは?(http://www.ikor-no-mori.com/通販/hardiness-zone-とは/ ) 【花期】夏~初秋 【日照】日なた 【ひとこと】一輪ごとに色の現れ方が違う 開花期はとても長く、花付きも良い 草原風の自然な雰囲気に 【ガーデンタイプ】ボーダー、コテージガーデン 【相性の良い植物】ヘレニウム、エリンギウム、グラス類、エキナケア 【ご利用案内】※必ずお読みください http://www.ikor-no-mori.com/通販/ご利用案内/ Google画像検索結果はこちら→ https://bit.ly/3cqljo2
-
エウフォルビア ミルシニテス
¥660
SOLD OUT
【学名】Euphorbia myrsinites 【科属】トウダイグサ科トウダイグサ属 【草丈】H: 15cm W: 30cm 【Hardiness Zone】6 【花期】晩春 【花色】黄色 【日照】日なた 【ひとこと】常緑性なので、秋や冬の剪定をせずに越冬させる 剪定の際に茎から白い液体が出るが触れると手がかぶれるので注意する 【ガーデンタイプ】ドライガーデン、地中海風、ロックガーデン 【相性の良い植物】カレクス、フェスツカ、ヒロテレフィウム、ムスカリ 【ご利用案内】※必ずお読みください http://www.ikor-no-mori.com/通販/ご利用案内/ Google画像検索結果はこちら→ https://bit.ly/3cpW8lu
-
カルタ パルストリス
¥550
SOLD OUT
【学名】Caltha palustris 【科属】キンポウゲ科リュウキンカ属 【草丈】H: 40cm W: 45cm 【Hardiness Zone】3 Hardiness Zone とは?(http://www.ikor-no-mori.com/通販/hardiness-zone-とは/ ) 【花期】春 【花色】黄色 【日照】日なた〜半日陰 【ひとこと】Award of Garden Merit受賞(英国) 這って広がり、葉は円形〜心形をしている リュウキンカの近縁種 【ガーデンタイプ】水辺のガーデン、ナチュラルガーデン 【相性の良い植物】アネモネ、ジャーマンアイリス、カレクス 【ご利用案内】※必ずお読みください http://www.ikor-no-mori.com/通販/ご利用案内/ Google画像検索結果はこちら→ https://bit.ly/3an40CJ
-
アルケミラ モリス
¥440
SOLD OUT
【学名】Alchemilla mollis 【別名】レディースマントル 【科属】バラ科ハゴロモグサ属 【草丈】H: 60cm W: 70cm 【Hardiness Zone】 3 Hardiness Zone とは?(http://www.ikor-no-mori.com/通販/hardiness-zone-とは/ ) 【花期】夏 【花色】黄緑色 【日照】日なた〜半日陰 【ひとこと】東カルパチア コーカサス トルコ原産の庭の定番種 軟らかい毛で覆われた葉は水をはじく こぼれ種でよく殖える 【ガーデンタイプ】グラウンドカバー、花壇の手前に向く 【相性の良い植物】スタキス・ビザンティナ、イリス・シビリカ、ゲラニウム 【ご利用案内】※必ずお読みください http://www.ikor-no-mori.com/通販/ご利用案内/ Google画像検索結果はこちら→ https://bit.ly/3akNq6w